Yokohama Music Association
横浜音楽協会
横浜音楽協会

     

♪ HOME

♪ イベント案内
横浜新人演奏会
ローズコンサート
ベイサイドコンサート
協力行事

♪ 会報「赤い靴」

♪ 会員募集中

♪ お問合せ・お申込み

♪ 役員名簿

♪ リンク




  
♪ ・・・・・ Information ・・・・・ ♪
第33回ローズコンサート

2023(令和5)年6月25日(日)開場13:30 開演14:00(予定)
関内ホール 大ホール

詳細は後日掲載いたします。

第94回横浜新人演奏会
令和5年4月23日(日)みなとみらいホール 小ホール

終了しました。

横浜市長賞 成宮 千琴 (ヴァイオリン)
神奈川新聞社賞 瀬古 茉尋 (フルート)
横浜音楽協会賞 鈴木 千尋 (ピアノ)


おめでとうございます!



第30回よこはまベイサイドコンサート

西岡 舞桜

2023(令和5)年1月29日(日)開場13:30 開演14:00
かなっくホール
出演者: 西岡 舞桜(第75回日本学生音楽コンクール 横浜市民賞)
横浜新人演奏会受賞者、横浜市民演奏家他

終了しました。

 横浜新人演奏会第81〜85回市長賞受賞者演奏
         

 横浜新人演奏会第86〜92回市長賞受賞者演奏
         
  
   ご 挨 拶          会長 後藤 洋介

令和3年度、会長に就任いたしました。伝統と実績のある横浜音楽協会の重責を担うことになり身が引き締まる思いです。
昨年度は、新型コロナウィルス感染防止対策として本協会主催の「新人演奏会」「ローズコンサート」「ベイサイドコンサート」が中止となってしまいました。「歌えない」「楽器を演奏できない」という初めての事態に遭遇し、音楽表現の場を渇望する日々が続きました。
しかし、コロナ禍にあっても生活の中に音楽は欠かせません。音楽は生活に潤いをもたらすと共に、私たちに元気を与えてくれます。そんな「音楽の力」を信じてこれからも前に向かっていきましょう。
♪ ・・・・・ 横浜音楽協会とは ・・・・・ ♪

大正13(1924)年、横浜市民音楽文化向上をめざし、横浜市出身の新人音楽家を紹介するための演奏会を開催したのがはじまりで、それ以来、市民をはじめ幼稚園・小・中学校の児童生徒を対象とした音楽会等を、横浜市・横浜市教育委員会・音楽関係諸団体の共催や後援を得て活動をすすめてきました。いわば、音楽文化向上のためのボランティア団体として地道に歩んできました。
会員の職業や年令も様々で、積極的な協力をいただき今日に至っております。

その間、永年の活動が認められ、
 ・ 「第4回音楽教育振興賞(毎日新聞社、音楽教育振興財団)」
 ・ 「第45回横浜文化賞(横浜市)」
 ・ 「公益信託平井淳雄記念音楽教育振興基金顕彰」
を受賞しております。

平成11年9月には 「特定非営利活動(NPO)法人 横浜音楽協会」 として法人格取得が認証されました。

Copyright (C) 2006-2021 Yokohama Music Association. All Rights Reserved.